

「特別な謙譲語」の説明を英語・イラスト付きで説明します。
●意味:
相手に尊敬の気持ちを表すときに使う。
Used to express respect for the other person.
●日本語能力試験:
N4
行(い)きます/来(き)ます       → 参(まい)ります
います                                 → おります
見(み)ます                         → 拝見(はいけん)します
言(い)います                        → 申(もう)します
食(た)べます/飲(の)みます/もらいます→ 頂(いただ)きます
します                                    → 致(いた)します
会(あ)います                        → お目(め)にかかります
聞(き)きます/訪問(ほうもん)します  → 伺(うかが)います
知(し)っています                      → 存(ぞん)じています
知(し)りません                       → 存(ぞん)じません 
参(まい)ります    → 参(まい)る
拝見(はいけん)します → 拝見(はいけん)する
申(もう)します    → 申(もう)す
頂(いただ)きます   → 頂(いただ)く
お目(め)にかかります → お目(め)にかかる
伺(うかが)います   → 伺(うかが)う 
✳︎答えや絵カードが見たい方はこちらからどうぞ。
●私は先生に昨日の授業について伺いました。
 I asked the teacher about yesterday's class.
●私はグエンと申します。
 My name is Nguyen.
●私はベトナムから参りました。
 I am from Vietnam.
●私は去年日本に参りました。
 I came to Japan last year.
●私は毎日9時に会社に参ります。
 I go to the office at 9:00 a.m. every day.
●昨日はうちにおりました。
 I was at our house yesterday.
●週末は部長のお宅に伺います。
 I visit the director's house on weekends.
●部長のお宅で奥様にお目にかかります。
 I will see your wife at the director's house.
●ホームステイのお宅で結婚式の写真を拝見しました。
 I saw the wedding photos at the homestay house.
●ホームステイのお宅で日本のお菓子を頂きました。
 I ate Japanese sweets at my homestay's house.
●ホームステイのお宅で奥様に日本料理の作り方を教えて頂きました。
 I was taught how to cook Japanese food by the wife of a homestay family.
●私は日本のマナーについて全然存じませんでした。
 I had no idea about Japanese manners.
●後で先生にお礼の電話を致します。
 I will call the teacher later to thank him.
●Q, 新しい映画をご覧になりましたか。 
 Have you seen the new movie? 
 A, はい、もう拝見しました。
    Yes, I have already seen it.
●Q, 昨日はどちらにいらっしゃいましたか。 
 Where were you yesterday? 
 A, ずっと会議室におりました。
    I was in the conference room all day.
●Q, ビールをもう一杯いかがですか。 
 Would you like another beer?
 A, はい、頂きます。
    Yes, please.
●Q, 先生の電話番号をご存知ですか。 
 Do you have the phone number of the teacher? 
 A, はい、存じています。/いいえ、存じていません。
    Yes, I do. /No, I do not.









©copy right Langoal. All Rights Reserved.